平和公園にてラジオ体操開催

今年も常盤台四丁目町会主催によるラジオ体操が7月22日より31日迄の10日間、午前6時30分より平和公園で開催されました。

早朝の涼しさとともに、体操の輪が少しずつ広がり、自然の緑に包まれながら地域の皆さんが元気に集いました。ラジオから流れる音楽に合わせて参加者は一斉に体を動かし、ラジオ体操ならではのリズムが平和公園に響き渡りました。お子様からご高齢の方々まで、世代を越えて一緒に体を動かすことで、顔見知りが増え、普段は話す機会の少ない方々とも言葉を交わせるようになりました。体操終了後には、スタッフによる温かい声掛けや、今日の体調を気遣う会話も多く見られ、地域ならではの親しみが感じられました。子どもたちはスタンプカードを手に毎朝張りきって集まり、皆勤を目指して頑張っていました。

地域の絆を感じるひとときは、ラジオ体操だけにとどまりません。季節ごとにさまざまな行事が催され、町会の活動は地域の活性化と交流に大きく寄与しています。参加者同士の温かな声かけや笑顔が、公園の緑や朝の光と相まって、町全体に穏やかな雰囲気をもたらします。こうした習慣が人々の健康づくりだけでなく、世代間のつながりを深め、日常の中に小さな幸せを広げていくのを強く感じております。

最終日の31日にはスタンプカードによる皆勤賞の方々には手動のハンディ扇風機が配られました。来年も大勢の参加をお待ちしております。町会役員の皆様も早朝より大変お疲れ様でした。